お知らせ

2008年05月08日

Seesaaブログ、ブログが書籍化されました。


平素は、Seesaaブログをご利用頂きありがとうございます。
この度、Seesaaブログをお使いいただいているユーザ様のブログ
うなぎを見れば日本が見える』が書籍化されました。

タイトル:『食品の迷信―「危険」「安全」情報に隠された真実とは 』




こちらのブログは、(株)ジャパンフレッシュ、FMフード(株)代表取締役。食品アドバイザーの芳川充さんが書かれているブログです。
今問題になっている食の安全性とは。食の不安は「食」を知ることでしか解消できない。現在の日本の「食」について書かれています。
ブログ:http://unagi-kiken.seesaa.net/

この機会にぜひ、ブログと本で「食」について知ってください!




その他、Seesaaブログで書籍化されたブログはこちら
「日本珍スポット100景」 http://b-spot.seesaa.net/
「そろばん式脳トレーニング」 http://blog.wakuwaku55.com/
「ふちゃぎん家」http://fuchagi.seesaa.net/
「がんばれ、生協の白石さん!」http://shiraishi.seesaa.net/
「困ったときのべた辞典」http://veta.seesaa.net/
「カメ思うゆえにカメあり」http://geoblog.seesaa.net/
「佐藤美雪のお絵かきじゃんぐる」http://satomiyu.seesaa.net/
「Rico & Coco」http://ricocoblog.seesaa.net/

その他、Seesaaブログのブログで書籍化されたブログをご存じの方がいらっしゃいましたらお問合わせフォームよりご連絡ください。
随時紹介させていただきます。

posted by シーサー at 2008年05月08日 22:52 | TrackBack(5) | お知らせ | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック

Seesaaと食品と本
Excerpt: Seesaaからのお知らせ: Seesaaブログ、ブログが書籍化されました。 Seesaaのユーザーさんのblogが書籍化されたそうです。本を出せば売れるわけじゃないし、blogを書けば本になるわけ..
Weblog: どんなジレンマ
Tracked: 2008-05-08 23:37

SeeSaaブログが本になった
Excerpt: 「SeeSaaブログが本になりました」という、お知らせを読みましたか。ここに貼ってあるアマゾンのリンクがその本です。 ほんになった方のブログも訪問させてもらいました。さすが、本になる内容だけあっ..
Weblog: 気になるニュースのブログ
Tracked: 2008-05-09 10:40

ブログが書籍化されました
Excerpt: seesaaに記事を投稿していたblogが書籍化されたそうです。どんな記事を書けば記事が書籍化されるのでしょうか。当該記事はコチラ。
Weblog: 日々徒然
Tracked: 2008-05-10 00:47

Seesaaブログから書籍化
Excerpt: ブログからの書籍化。 かなり聞き慣れてきたとはいえ、いざ書籍化されたブログをチェックしてみるとすごいなぁって思う。 このSeesaaブログからも書籍化されたとのこと。 うなぎを見れば日本が見える ..
Weblog: メモモのブログ
Tracked: 2008-05-13 23:38

Seesaaブログから書籍化
Excerpt: ブログからの書籍化。 かなり聞き慣れてきたとはいえ、いざ書籍化されたブログをチェックしてみるとすごいなぁって思う。 このSeesaaブログからも書籍化されたとのこと。 うなぎを見れば日本が見える ..
Weblog: メモモのブログ
Tracked: 2008-05-13 23:45