ブログに寄せられたコメントに対して、マイブログ内から返信コメントを投稿することができる、返信コメント投稿機能をリリースしました。
従来はブログ管理者であっても、ブログ閲覧者と同じように、ブログ上の各記事にアクセスしてコメントを投稿することでしか返信することしかできませんでした。この機能を利用することでブログ管理者がマイブログ内から返信コメントを投稿することが可能になります。
この機能を使って投稿したコメントについてはコメント通知メールやアプリにおけるプッシュ通知の対象から除外されます。そのためブログ管理者自らコメントしたことによる各種通知が省略され、煩雑さが軽減されます。
この機能はPCとスマートフォン、どちらのマイブログからも利用できます。
■利用方法(PCの場合)
マイブログ>コメント・TB>コメント一覧に移動し、投稿されたコメントの上に表示される「返信」のリンクをクリックします。

すると、そのコメントに対する返信用コメントの作成画面に移動しますので、【コメント】の項目で内容を編集し、完成したら「保存」ボタンをクリックします。

返信コメントが該当の記事に対して投稿されます。

■利用方法(スマートフォンの場合)
ブログメニューから「コメント」をタップし、次いで、表示されるコメント一覧から返信したいコメントの「返信」をタップします。なお「編集」をタップするとコメントの編集画面に遷移し、コメント内容の確認が行えます。

そのコメントに対する返信用コメントの作成画面に移動しますので、【コメント】の項目で内容を編集し、完成したら「保存」ボタンをタップします。

返信コメントが該当の記事に対して投稿されます。

コメントはその時点で最新のものとして投稿されます。
コメントの表示順は時系列順のため、必ずしも返信対象となるコメントのすぐ下や上に表示されるものではありません。
今後ともSeesaaサービスをよろしくお願いいたします。